杉並区荻窪・吉祥寺エリアの大人のための認定医による矯正歯科専門外来
マウスピース矯正(アライナー・インビザライン)や裏側(舌側)装置による
見えない・目立たない成人矯正ならグラーツ
GRAZ DENTAL CARE
グラーツデンタルケア
杉並・吉祥寺 大人のための矯正歯科
〒167-0042 東京都杉並区西荻北3-20-12-1F
(中央線・総武線・東西線 西荻窪駅より徒歩1分)
診療時間 | 大人の矯正治療外来は |
---|
休診日 | 月曜・日曜・祝日 |
---|
マウスピース矯正をすることで痛みが少ない歯列矯正ができます。
この記事ではマウスピース矯正を比較したときにおすすめのブランドを紹介します。ワイヤー矯正とマウスピース矯正の違いについても紹介するので、マウスピース選びの参考にしてください。
マウスピース矯正はワイヤー矯正と比べて痛みが少ない、治療中のトラブルが少ないといったメリットがあります。マウスピース矯正を正しく活用して歯の健康を保とう!
<この記事で分かること>
・マウスピース矯正とワイヤー矯正は何が違う?
・マウスピースはどうやって選べばいい?
・おすすめのマウスピースブランドを知りたい!
マウスピース矯正とは透明なマウスピースを装着して歯を動かすことで歯並びを正しい位置に修正する矯正方法です。
歯の矯正方法としてはマウスピース矯正以外にもワイヤー矯正がありますが、ワイヤー矯正はワイヤーやブラケットという装置を活用して歯を動かす矯正します。
マウスピース矯正とワイヤー矯正と比べたメリットおよびデメリットは以下表の通りです。
マウスピース矯正とワイヤー矯正のメリットとデメリット
マウスピース矯正はワイヤー矯正と比べて痛みが少ないという特徴があります。
ワイヤー矯正は金属の器具を使って一気に歯を動かすため、痛みを感じやすいものです。一方で、マウスピースはプラスチック製の素材で少しずつ歯を動かすので比較的痛みが少ない特徴があります。
ワイヤー矯正は歯の表面に金属の矯正装置をつけるため、どうしても見た目が目立ってしまいます。ワイヤーが目立ってしまうと気になって人前へ出るのに抵抗があるという人も多いです。
その点、マウスピースは透明のプラスチック製で見た目が目立たないため装置をつけていることが分かりづらくなります。使い古したマウスピースは取り換え可能なので耐久性の点でも安心できるでしょう。
マウスピース矯正のメリットとして、体に無害なプラスチックを使っていることが挙げられます。
ワイヤー矯正は金属を使うため、金属アレルギーのある人にとっては不安があるものです。また、金属製のワイヤーだと口の中を傷つけてしまうメリットも心配になるでしょう。
マウスピースは取り外しが可能である反面、食事をする度に取り外しをするなど自己管理が必要です。
マウスピースは1日のうち睡眠時間を含めて20時間ほど装着することが望ましいとされています。食事のたびに取り外して歯を磨く手間が必要なので、自己管理が大変です。
マウスピース矯正は自己管理が大変である反面、ワイヤー矯正で起こりがちな装着中のトラブルを避けられます。
ワイヤー矯正は自分で装着や着脱ができないため、口内でトラブルを起こすことがあります。装着したまま歯磨きをすることになるため、歯垢が溜まりやすく虫歯の原因もなりがちです。
その点、マウスピース矯正であれば、自分で装着・着脱ができるため、ケアが簡単で装着中のトラブルを防ぐことができるのです。
マウスピースメーカーを選ぶ際は以下3つのポイントをチェックしましょう。
・料金
・評判
・ブランド
マウスピースブランドを選ぶ際は料金や支払い方法をチェックしましょう。マウスピース治療の料金相場は10万円から100万円と幅広いです。
一括払いが難しい場合は、歯科治療費に使える分割払いサービス「デンタルローン」での契約を選べます。
マウスピースブランドやクリニックの評判をチェックしましょう。
大手のマウスピースブランドほど取り扱いクリニックも多いです。クリニックや担当歯科医によって効果が変わることもあるので、他ユーザーの評判もチェックすると良いでしょう。
マウスピースはブランドによって品質が変わるものです。大手のブランドであるほど提携クリニックも多いため、柔軟な施術ができるようになります。
次の項ではマウスピース矯正におすすめのブランドを口コミとともに紹介していきますので、比較する際の参考にしてください。
マウスピース矯正をする際にはマウスピース選びが重要です。ここでは、以下5つのマウスピースブランドを比較していきましょう。
・インビザライン
・hanaravi
・キレイライン矯正
・Oh my teeth
・DPEARL(ディパール)
出典:インビザライン・ジャパン
インビザラインはこれまで1,400万人を超える患者の実績を持つ世界的なマウスピースブランドです。
インビザラインはクリニックでカウンセリングおよび精密検査をした後マウスピースを装着します。マウスピース装着後は定期診察で歯の状態を確認しながら矯正を進めていくという流れです。
【インビザラインの進め方】
・カウンセリングと精密検査
・マウスピースを装着
・定期診察
インビザライン・ジャパン株式会社は、米国アライン・テクノロジー社(Align Technology, Inc.) の日本法人です。同社は「マウスピース型矯正装置」のパイオニア企業として世界的に知られ、日本においても独自に開発した3D画像化技術と審美的要素を提供しています。
インビザラインによるマウスピース矯正は全国の提携院でご利用いただけます。
独自に開発した3D画像化技術と審美的要素を融合した「インビザライン・システム」および「インビザライン Goシステム」を日本国内において日本の歯科医師に提供しています。また、デジタル歯科をリードするグローバル企業としてデジタル印象採得装置(口腔内スキャナー)を日本の歯科医師、医療機関や大学等に提供しています。これまでに世界で1400万人を超える患者様がインビザラインによる治療を受けられています。(2022年9月時点における「インビザライン・システム」および「インビザライン Goシステム」の合計)
引用:インビザライン・ジャパン
会社概要|インビザライン・ジャパン株式会社
インビザラインの料金は患者の歯の健康状況やクリニックによって変動するため、個人差があります。
一般的な料金相場としては「部分矯正が30万円から50万円」「全体矯正が70万円から100万円」です。クリニックによって分割払いにも対応しているので、詳細な料金については提携クリニックにお問い合わせください。
インビザラインは国内でも取り扱いの多いマウスピースブランドで、多くのクリニックで取り入れられています。こちらのユーザーは矯正を初めて8ヵ月ほどで歯並びがきれいになったと実感されているようです。
インビザラインの矯正をどうしてもしたくて、ネットで調べて3軒ほどの歯科医院に行きました。そこで当然ですが、3回カウンセリングを受けましたが、治療のやり方もしっかり納得できました。
今は、治療を始めて8か月くらいになりますが、かなり歯並びがきれいになって、本当に感謝しています。
引用:caloo
haraviは全国4か所の提携院でご利用いただけます。
こちらのユーザーは歯列矯正を通じて健康の重要性を知り、hanaviを試されたと話しています。マウスピースを使った矯正なので外見が目立たず、快適に過ごされているとのことです。
元々そこまで矯正する必要があったという訳ではないのですが、歯周病リスクや日本の死因第三位である肺炎へのなりやすさには実は歯並びが関係している事をこのhanaraviを通して知り、より歯の並びを良くしたいという事で使い始めました。
歯並びが良くなると見た目だけではなく、将来的な健康寿命も伸びていくので、長い目で人生を考えた際にも間違いなく後悔しない投資だと思います。マウスピースを使った矯正なので、笑っても話しても誰にも気付かれず、普段と変わらず快適に過ごしています。
引用:hanaravi 公式サイトより
出典:Oh my teeth
Oh my teethは、自宅でマウスピース矯正ができます。来院は最低1回で済むため、忙しいビジネスパーソンにおすすめです。
30分間の初回診断後、最短即日LINEで結果を送信。診断内容に基づいた最新の高精度マウスピースが自宅に郵送されるため、来院回数を少なくできるのです。
矯正開始後はアプリで状況をチェックできるので自分で矯正の進行を管理しやすくなります。
料金表|oh my teeth
こちらのユーザーは丁寧な対応と丁寧なフォローアップでしっかりと効果を感じられているようです。
矯正をしたいと普通の歯科にもかかったのですが期間や費用に納得いかず。。Oh my teethは、期間も短く、費用も明解。そして最新のスキャン技術などに加え、先生やスタッフの感じもさらりとしていながら丁寧で◎。LINEでの予約や毎日のフォローアップが本当に便利で助かります!そして、私は少し複雑な歯並びでしたが半年でちゃんと動きました!マウスピース矯正するなら絶対オススメです!!
引用:Google Map
料金表|キレイライン矯正
DPEARL(ディパール)は現代の3Dテクノロジーと独自システムで開発されたマウスピースブランドです。
透明で目立たないマウスピース型の歯科矯正を提供します。
歯列矯正によって歯並びを整えることで自然な笑顔でいられます。
料金表|DEPEARL
マウスピース矯正は、痛みが少なく、取り外し可能で目立たないという特徴があります。
マウスピースを選ぶには料金や評判のほか、ブランドで選ぶことがおすすめです。大手ブランドほど提携クリニックも多く、スムーズに矯正治療を進められます。
マウスピースブランドを比較して自分に合った治療方法で歯並びを矯正をしましょう!
お気軽にお問合せください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
平日・土曜日
午前 9:30~13:00 午後 14:30~19:30
(土曜日は17:30まで)
水曜のみ夜間診療実施
12:00~21:00
月曜日・日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-20-12-1F
中央線・総武線・東西線
西荻窪駅 徒歩1分